- 草津市の総合個別指導塾【蛍雪塾】ホーム
- >
- 高校受験を成功させるポイント
高校受験を成功させるポイント
中学生にとって大きな壁である高校受験ですが、志望校に合格するために独学の勉強法を行っている学生もいれば、中学生学習塾を利用している学生もいます。高校受験を成功させるためには、実践しておきたいポイントがありますので、こちらでそのポイントをご紹介しています。
整理整頓を心掛ける
中学校に入学した頃は、授業内容がそこまで難しくないので内容が楽と感じますが、夏休みが明けて2学期になると授業の難易度が一気に高くなります。授業内容が難しくなると、宿題やプリントの量が多くなりますので、机の上が散らかりやすくなります。
机の上が散らかったままでは、快適に勉強することが出来ませんし、そのまま放置していると片付けるのが面倒になって、勉強することが億劫に感じてしまいます。そうならないためにも机の上は整理整頓を心掛け、必要な物がすぐに取り出せる環境にしておきましょう。
毎日復習する時間を設ける
復習は高校受験を成功させるために重要であり、復習をすることで内容を記憶することが出来ます。人間の脳は興味がない物に関してはすぐに忘れてしまいますので、自分が苦手と感じる科目は毎日復習する必要があります。また、復習を行う際は、復習に費やす時間をなくさないようにすることが大切です。空いた時間に復習をするだけでも、その日で勉強した内容であれば思い出すことが出来ます。
志望校を明確にしておく
中学3年生になってから、志望校をどうするか考える生徒が多くなりますが、中学1年生や2年生の頃から志望校を決めておくと勉強に対するモチベーションに違いが出てきます。
志望校を決めておくと、合格するために勉強する気持ちが維持出来るので、効率良く学力を向上させることが出来るのです。
草津市東矢倉や追分町周辺で中学生学習塾をお探しの方は、当塾をご利用ください。
学校の授業内容と定期テストに合わせて授業を進めていきますので、苦手な科目を克服して成績アップを図ります。また、授業料は他の中学生学習塾よりも格安なので、利用しやすくなっています。高穂中、矢倉小、志津小、志津南小近辺にお住まいの方、草津市で高校受験を控えたお子様がいらっしゃる方は是非ご活用ください。